top of page
雲と鳥

園の生活

Schedule

一日の流れ

一日の流れ

1

7:00 開園~9:30 順次当園

おはようございます

笑顔で「おはようございます!」と元気な挨拶から今日が始まります。朝の自由遊び時間に園庭で遊具や砂場遊びなど、それぞれ好きな遊びを楽しみます。

2

9:30 保育開始

クラス単位で活動します

朝の会からクラス単位で活動が始まります。

季節に合わせた製作活動やリズム遊び、漢字教育など年齢や発達に合わせた保育を行います。

3

10:00 おやつ(3歳未満児クラス)

おやつをおいしくいただきます

小さな子どもたちは、おやつの時間です。一息ついて、お友だちと一緒においしくいただきます。

4

11:30 給食

給食はみ�んな大好きです

みんな大好き給食の時間!

市の栄養士さんが考えたバランスの良い食事を温かい状態で提供します。アレルギーのお子さんには、除去食または代替食で対応しています。

5

13:00 お昼寝・発達活動

お昼寝の時間

3歳未満児クラスは、お昼寝をして、しっかり休息をとります。

3歳以上児クラスは、お絵描きや運動遊びなどの活動を行います。夏季はお昼寝をしますが、年齢によって期間が異なります。

6

14:30 おやつ

おやつもあります

「今日のおやつは何かな?」

おせんべいやクッキー、ゼリーやプリン、手作りおやつなど、

みんなでおいしく楽しい時間を過ごします。

7

15:30 順次降園・自由遊び

順次後園します

「さようなら、明日も元気で遊ぼうね!」とおかえりの挨拶をして順次降園です。園庭や室内で自由遊びをしながらご家庭のお迎えを待ちます。

8

18:30 閉園

お疲れさまでした

今日も一日お疲れさまでした。明日もまた笑顔で登園をお待ちしています。

子豚
年間行事です

年間行事

年間の主な行事をご紹介しています。毎月、その月に誕生日を迎えるお子さんをお祝いする誕生会を行っています。また、災害時や危険から身を守る力を育むため、避難訓練や交通安全指導も実施しています。さらに、子どもたちが楽しめるさまざまな行事や活動を、年度ごとに計画しています。開園日は園庭を開放していますので、ぜひお気軽に遊びにいらしてください!

4月~7月です

4月

入園式、春を見つけよう(園外保育)

5月

お芋のつるさし、暮らしの体験学習(園外保育)

7月

親子ふれあい参観、プール水遊び、泥んこ遊び

9月

竜ケ岩洞に​お出掛け(園外保育)

10月

お芋掘り、お芋パーティー、ハロウィン会

11月

運動会、七五三お宮参り、秋を探して(遠足)

9月~11月です
クラッカー
12月~3月です
ひよこ

12月

牛乳工場見学、どて滑り、クリスマス会

2月

節分会、生活発表会、消防署見学、園外マラソン、プラネタリウム体験学習

3月

ひなまつり会、小さな子どもたちの園外保育、お別れ遠足、卒園式

装飾
背景
お問い合わせ

Contact

お問合せ

ご入園のご相談や見学希望、ご質問など、お気軽にお問合せください。

お問い合わせはお気軽に

​玉川保育園

0532-88-0526

bottom of page