top of page

園について
About us



保育の目標
広い園庭で、保育者やお友達とからだを大きく動かして意欲的に遊ぶ“元気な子“
日頃の集団生活や遊びから、お友達の喜びや悲しみを共感できる思いやりの心の育った“やさしい子“
自然の中で多様な体験を重ね、興味を広げながら思考力や表現力を育む“考える子”

保育の概要
保育時間
短時間保育…平日8:00~16:30/土曜日8:00~12:30
標準時間…平日7:00~18:30/土曜日7:30~13:00
*土曜日保育を利用する場合は、申請書の提出が必要です。
通園バス
無
駐車場
有(無料)
制服
有
入園児諸経費
制服、教材費など
家庭との連携
おたより、連絡帳、送迎時の懇談
アレルギー症
ご相談ください
特別保育
漢字教育、運動教育、音楽教育、絵画指導など
*当園の特別保育は、小学校につながる保育を目指して独自に取り入れています。



施設の概要
施設名
玉川保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒441-1115 愛知県豊橋市石巻本町字日南坂7-3
TEL/FAX
0532-88-0526/0532-88-4235
園長名
加藤孝和
定員
80名
小学校区
玉川小学校
建物
鉄筋コンクリート二階建て
敷地面積
3963㎡
職員配置
園長、主任保育士、副主任、主任補佐、保育士、調理員、事務員
受入れ年齢
生後11ヶ月〜5歳児クラス

利用料金
保育料
世帯の年収やお子さんの年齢によって変動します。詳しくは、豊橋市役所こども未来部保育課(東館2F) TEL 0532-51-2323 へおたずねください。

bottom of page